【FFBE】次回ダークビジョンズの適正キャラを考える

PR

ダークビジョンズ

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の第3回ダークビジョンズで活躍しそうなキャラを属性別に予想しています。まだ物理/魔法どちらかは不明なので、あくまで参考適度に御覧ください。

第3回ダークビジョンズの弱点属性

ダークビジョンズ開催予告

お知らせによると次回のダークビジョンズは、11月下旬開催、敵の弱点属性は雷/水/風/土が対象となるようです。まだ物理/魔法どちらにどの属性が割り当てられるか不明ですが、活躍しそうなキャラを考えてみたいと思います。

その他、待望のパーティ編成機能アップデートが来るそうです。これで参加者が増えればランキング争いが加熱するのでしょうか。

雷属性

キャラ DVでのおもな役割
リュック(FF10-2)リュック(FF10-2) 【属性付与orデバフ】
・味方全体に雷付与
・開幕デバフ倍率も高い
・自身もチェイン可能
アルドール王レインアルドール王レイン 【チェイン】
・2ターン目からLBで高火力チェイン
・自分で属性付与
ヴィンセントヴィンセント 【チェインorフィニッシュ】
・2ターン目から高火力
・獣/機械キラー持ち
・たくす+LBダメアップバフも可能
レザードヴァレスレザードヴァレス 【チェイン】
・高火力の魔法アタッカー
・耐性120%デバフ可能
・人/精霊/死霊キラー持ち
連邦の黒い悪魔シャントット連邦シャントット 【チェイン】
・高火力の魔法アタッカー
・耐性120%デバフ可能
・ただし単体攻撃メイン
スノウホワイトスノウホワイト 【チェインorデバフ】
・開幕の防精&属性耐性デバフが強力
・絶・明鏡/オレオール系チェイン可能
ロウロウ 【チェインor属性付与】
・4連撃チェイン可能
・装備次第で魔法にも対応
・味方に属性付与
・悪魔/死霊キラー持ち
四闘星のサクラ四闘星のサクラ 【フィニッシャー】
・開幕から高火力
・獣/水棲/死霊キラー持ち
・LBも高火力
未来へのホープ未来へのホープ 【バフor属性付与】
・味方に属性付与
・全体ステータスバフが豊富
・チェインにも参加可能
エルナトエルナト 【チェインorデバフ】
・雷特化のアタッカー
・耐性120%デバフが常時可能
閃光のライトニング閃光のライトニング

雷属性の最注目キャラは、魔法フィニッシャーの四闘星のサクラです。実装時もほとんど脚光を浴びませんでしたが、雷魔法ステージさえ来れば前回のファイサリスのように一気に最適アタッカーの座に踊り出ると予想されます。

ぜひ獣/水棲/死霊キラーも刺さってほしいところですが、もし雷物理しか来なかった場合は残念ながらベンチを温め続けることでしょう。アビ覚後のヴィンセントも気になるところですが、私はまだ1体も引けません。

水属性

キャラ DVでのおもな役割
ザナルカンドのティーダザナルカンドのティーダ 【チェインorフィニッシュ】
・開幕に高火力LBが撃てる
・チェインも可能
・獣キラー持ち
四天ファイサリス四天ファイサリス 【チェイン】
・高火力の魔法アタッカー
・耐性120%デバフ可能
・鳥キラー持ち
究道の竜騎士カイン究道カイン 【フィニッシュ】
・ジャンプが高火力
・竜キラー持ち
・自分で属性付与
ジェクトジェクト 【チェインorフィニッシュ】
・3連撃で2ターンから高火力
・獣/鳥/悪魔キラー持ち
連邦の黒い悪魔シャントット連邦シャントット 【チェイン】
・高火力の魔法アタッカー
・耐性120%デバフ可能
・ただし単体攻撃メイン
冒険者ロック冒険者ロック 【チェインorデバフ】
・耐性120%デバフ可能
・ステータスデバフが優秀
・自身もチェイン可能
リリゼットリリゼット 【バフorデバフ】
・耐性120%デバフ可能
・自身もチェイン可能
・回避引きつけ役がしやすい
フォルカ&シトラ2018夏フォルカ&シトラ 【チェイン】
・潜在解放で火力がアップ
・味方に悪魔/死霊キラー付与
ルナフレーナルナフレーナ 【バフor属性付与】
・水付与+耐性120%デバフの潜在が優秀
・全体ステータス+LBダメージバフが可能
・味方に水棲キラー付与
ルールールールー 【チェイン】
・潜在解放後のフラッドチェインが強力
・耐性120%デバフも可能
ティファティファ 【デバフ】
・アビ覚で耐性120%が可能
・回避引きつけにしやすい
トロピカルニコルトロピカルニコル 【バフ/デバフorチェイン】
・全体攻/魔バフ+耐性120%デバフ可能
・絶・明鏡orトルネドチェインもできる
フィーナ&リド2018夏フィーナ&リド2018夏 【デバフorバフ】
・ステータス+属性耐性デバフが可能
・味方全体に水付与
バルトバルト 【属性付与orデバフ】
・全体攻/魔デバフが高倍率
・味方に属性付与
・味方に機械キラーも付与

水属性も、物理アタッカーや属性付与役は豊富なので、ここでも注目は新魔法アタッカーの四天ファイサリスです。最大火力は5ターンに1回ですが、倍率が並外れて高いので本気を出さなくても結構なダメージが期待できそうです。

ただし、チェイン相手が連邦シャントットのみということもあり、水属性では特に真価を発揮しにくいかもしれません。物理なら相変わらずルナフレーナが大活躍しそうです。

風属性

キャラ DVでのおもな役割
氷魔ラスウェル氷魔ラスウェル 【チェイン】
・絶・明鏡系の3連撃が可能
・自分で属性付与
・竜キラー持ち
四天ファイサリス四天ファイサリス 【チェイン】
・高火力の魔法アタッカー
・耐性120%デバフ可能
・鳥キラー持ち
バルトバルト 【属性付与orデバフ】
・全体攻/魔デバフが高倍率
・味方に属性付与
・味方に機械キラーも付与
アーロンアーロン 【チェイン】
・開幕から火力が出せる
・全体バフ+デバフも可能
レッドXIIIレッドXIII 【チェイン】
・アビ覚で火力がアップ
・獣/悪魔/死霊キラー持ち
・自分で属性付与
スノウホワイトスノウホワイト 【チェインorデバフ】
・開幕の防精&属性耐性デバフが強力
・絶・明鏡/オレオール系チェイン可能
ロウロウ 【チェインor属性付与】
・4連撃チェイン可能
・装備次第で魔法にも対応
・味方に属性付与
・悪魔/死霊キラー持ち
ユウナレスカユウナレスカ 【チェイン】
・高火力の魔法アタッカー
・耐性120%デバフ可能
メルティーナメルティーナ 【チェイン】
・高火力の魔法アタッカー
・耐性120%デバフ可能
魔狼マダムエーデル魔狼マダムエーデル 【チェイン】
・2ターン目から最大火力
・アースレイヴ/オレオール系チェイン可能
・獣キラー持ち
アーシュラアーシュラ 【チェインorデバフ】
・風特化のアタッカー
・耐性120%デバフが常時可能

風属性魔法は、ユウナレスカかメルティーナのどちらかがいれば四天ファイサリスとチェインが組めます。それでも2体しかいないので持ってない方はどうしようもありませんが。

物理では潜在解放したアーロンが開幕3連撃で高火力が出せるので、アタッカーとして使ってみても面白いかもしれません。ヴィンセントに比べると初動が遅いものの、アビ覚したレッドXIIIもキラーが豊富なので楽しみです。

土属性

キャラ DVでのおもな役割
クラウドACクラウドAC 【フィニッシュ】
・開幕からLBが高火力
・人/機械キラー持ち
・自分で属性付与
炎獄レイン炎獄レイン 【チェイン】
・アースレイヴ系3連撃が可能
・自分で属性付与
・獣/植物キラー持ち
アルドール王レインアルドール王レイン 【チェイン】
・2ターン目からLBで高火力チェイン
・自分で属性付与
マダムエーデルマダムエーデル 【チェインorフィニッシュ】
・LBゲージ消費でフィニッシュ
・アースレイヴ系チェインが可能
白百合の魔人フィーナ白百合の魔人フィーナ 【チェイン】
・ケイオス系の高火力魔法アタッカー
・耐性120%デバフ可能
魔女ヤシュトラ魔女ヤシュトラ 【チェイン】
・ケイオス系の高火力魔法アタッカー
暗黒魔道士エクスデス暗黒魔道士エクスデス 【チェイン】
・ケイオス系の魔法アタッカー
・人/獣/鳥/植物/虫キラー持ち
アンジェラアンジェラ 【チェイン】
・ケイオス系の魔法アタッカー
まおうザンデまおうザンデ 【チェイン】
・ケイオス系の魔法アタッカー
・火力が上げやすい
・人キラー持ち
カミュカミュ 【チェイン】
・アースレイヴ系アタッカー
・耐性120デバフが可能
バルトバルト 【属性付与orデバフ】
・全体攻/魔デバフが高倍率
・味方に属性付与
・味方に機械キラーも付与
フィーナ&魔人フィーナフィーナ&魔人フィーナ 【チェイン】
・アースレイヴ系の魔法アタッカー
・耐性120デバフが可能
・悪魔/死霊キラー持ち

土属性は、やはり実装されたばかりのLBフィニッシャー、クラウドACの独断場が予想されます。というか土属性以外でも、単体の物理ならとりあえずクラウドを入れておけばOKなのではないでしょうか。

最も過酷そうなのは、今のところケイオス系アタッカーしか目ぼしいキャラがいない土属性の魔法です。まだ土属性魔法ステージがあるかどうか判りませんが、もし来たらかなりポイントが稼ぎにくいと思われます。

まとめ

まだまだ適正のありそうなキャラはいますが、今回は厳選して紹介させていただきました。クラウドAC以外の新キャラでは、雷/水属性のティファACと風属性のカダージュもいますが、両者とも初動火力が頼りないためDVではちょっと厳しいかもしれません。

11月下旬の開催まで、まだストイベやレイドイベントの新キャラ追加やアビリティ覚醒があるかもしれないため、今月中に適正キャラが増えることも考えられます。

関連記事

ブログのバックナンバーはこちら

アルテマFFBETwitter Q&A
雑談掲示板 ガチャ研究所

FFBEFFBE攻略トップへ

The following two tabs change content below.
労働八号

労働八号

FF5、FF6勢がもっと輝けるよう願います。

色々な視点からFFBEの楽しみ方を探し、皆様にお届けできるよう頑張ります!
©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー